早速読みました。さくらさんの人柄がよく伝わる素敵な一冊です。
いい意味での力の抜きかた、いい加減さを伝えてくれます。
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
デトックスライフのすすめ: 考え方の癖から抜け出して、本当の幸せを求める18のヒント Kindle版
この本は、デトックスを
テーマにしていますが、
一般的なイメージとは
違うかもしれません。
あなたは「デトックス」
という言葉を聞いて、
何を思い浮かべましたか?
一般的には、
身体にたまった汚いものを
排出するイメージかもしれません。
その多くが食事を変えることかも。
本書では、
主に考え方や生き方について
お伝えしています。
個人的には、
何を食べてもいいし
何を飲んでもいいし
大人なんだから
好きにすればいいと思っています。
無理してデトックスウォーターや
サプリ、薬を飲む必要もないし、
やりたい人だけが断食とかすればいい。
問題なのは、
そういうことをしなければ
デトックスできないと
思い込んでいる考え方の癖かなと。
これまで息苦しい人生だった私は、
何かを「プラス」することで
自分を幸せにしようと奮闘していました。
だから、いろんなものを
インプットしたり
新しいことを取り入れたり
あらゆることを学んでいました。
それでも息苦しさは変わらない。
むしろ、これだけやっているのに
なんで苦しんだろう…
どうして変わらないんだろう…
と、毎日嘆いていたのです。
が、今になって思えば、
何かをプラス(追加)することで
本当に私は満たされているのかな?
いっぱいいっぱいになって
溺れそうになっているのでは?
と思うようになりました。
これまでと違う結果を求めるために
これまでやっていたことをやめてみた、
をテーマにしています。
今回は、そこそこ成功している
18個をご紹介していますが、
他にも、やめてみたことは
たくさんあります。
一度やめて、また戻ったものもあるし
形あるものを処分したのに
同じものを買い直すこともある(笑)
そういう試行錯誤をしながら
それでもデトックスできるものがないか
日々、考えながら生きている今日この頃。
大切なことは
毎日、無条件に流されないこと。
当たり前を当たり前だと思わないこと。
この本を読み終わった時、
何か一つでも変化があれば幸いです。
【⽬次】
ないない探しをやめてみた
「ながら」をやめてみた
備えあれば憂いなしをやめてみた
21時過ぎの仕事をやめてみた
ネットニュースをやめてみた
⾒えない敵と闘うのやめてみた
⼀⼈勝ち精神をやめてみた
⼋⽅美⼈をやめてみた
ファンデーションをやめてみた
ネイルをやめてみた
リンスをやめてみた
⼤きなアクセサリーをやめてみた
おしゃれは我慢!をやめてみた
100円ショップをやめてみた
ティッシュをやめてみた
飲み会を極⼒やめてみた
カフェインをやめてみた
グルグル考えるのやめてみた
テーマにしていますが、
一般的なイメージとは
違うかもしれません。
あなたは「デトックス」
という言葉を聞いて、
何を思い浮かべましたか?
一般的には、
身体にたまった汚いものを
排出するイメージかもしれません。
その多くが食事を変えることかも。
本書では、
主に考え方や生き方について
お伝えしています。
個人的には、
何を食べてもいいし
何を飲んでもいいし
大人なんだから
好きにすればいいと思っています。
無理してデトックスウォーターや
サプリ、薬を飲む必要もないし、
やりたい人だけが断食とかすればいい。
問題なのは、
そういうことをしなければ
デトックスできないと
思い込んでいる考え方の癖かなと。
これまで息苦しい人生だった私は、
何かを「プラス」することで
自分を幸せにしようと奮闘していました。
だから、いろんなものを
インプットしたり
新しいことを取り入れたり
あらゆることを学んでいました。
それでも息苦しさは変わらない。
むしろ、これだけやっているのに
なんで苦しんだろう…
どうして変わらないんだろう…
と、毎日嘆いていたのです。
が、今になって思えば、
何かをプラス(追加)することで
本当に私は満たされているのかな?
いっぱいいっぱいになって
溺れそうになっているのでは?
と思うようになりました。
これまでと違う結果を求めるために
これまでやっていたことをやめてみた、
をテーマにしています。
今回は、そこそこ成功している
18個をご紹介していますが、
他にも、やめてみたことは
たくさんあります。
一度やめて、また戻ったものもあるし
形あるものを処分したのに
同じものを買い直すこともある(笑)
そういう試行錯誤をしながら
それでもデトックスできるものがないか
日々、考えながら生きている今日この頃。
大切なことは
毎日、無条件に流されないこと。
当たり前を当たり前だと思わないこと。
この本を読み終わった時、
何か一つでも変化があれば幸いです。
【⽬次】
ないない探しをやめてみた
「ながら」をやめてみた
備えあれば憂いなしをやめてみた
21時過ぎの仕事をやめてみた
ネットニュースをやめてみた
⾒えない敵と闘うのやめてみた
⼀⼈勝ち精神をやめてみた
⼋⽅美⼈をやめてみた
ファンデーションをやめてみた
ネイルをやめてみた
リンスをやめてみた
⼤きなアクセサリーをやめてみた
おしゃれは我慢!をやめてみた
100円ショップをやめてみた
ティッシュをやめてみた
飲み会を極⼒やめてみた
カフェインをやめてみた
グルグル考えるのやめてみた
- 言語日本語
- 発売日2020/11/26
- ファイルサイズ5100 KB
- 販売: Amazon Services International LLC
- Kindle 電子書籍リーダーFire タブレットKindle 無料読書アプリ
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この本を読んだ購入者はこれも読んでいます
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- ASIN : B08P7LSQNK
- 出版社 : セルフスタイル出版 (2020/11/26)
- 発売日 : 2020/11/26
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 5100 KB
- 同時に利用できる端末数 : 無制限
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : Kindle Scribeで
- 本の長さ : 120ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 203,879位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 413位女性学 (Kindleストア)
- - 1,322位個人のビジネス成功論
- - 1,891位家事・生活の知識 (Kindleストア)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

株式会社ゼロワン出版編集長
埼玉県寄居町在住。心がほっこりする場所、家族や友人に言えないことも言える安心できる場所づくりのため、サードプレイス型コミュニティ「自己流スローライフ推奨委員会」を立ち上げる。
\毎週月曜日は執筆DAY/として、毎週月曜日の午前中は自身の執筆活動に専念し、誰でも参加可能なオンライン黙々執筆会を開催中。ひとりひとりの人生ストーリーを電子書籍化するため「セルフスタイル出版」を立ち上げる。また、著者も読者も癒される優しい世界を目指して、リアル・ペイ・フォワード活動に注力している。
詳しくはこちら↓
https://selfstyleslow.life/profile/